matsukiyoで夏のニオイ対策!
2019/07/10

気温が高くなってくるこれからの季節は、たくさん汗をかき、頭皮や足などのニオイが気になりますよね。
ニオイは人の印象を大きく左右するものですので、汗ばむ暑い日でも爽やかでいたい!と思う方も多いですよね。
そこで今回は、そんな気になるニオイをケアできるmatsukiyo商品をご紹介します。
「頭皮」のニオイ対策

頭皮が汗で蒸れてしまうと、頭皮のニオイが気になりますね。
頭皮のニオイには、スカルプケアができるシャンプーを使い、毎日しっかりと洗うことが近道の一つです。それなら、シャンプーをたっぷり使ってニオイ対策しよう!と思うかもしれませんが、それは逆効果。シャンプーを大量に使いすぎると、頭皮に残ったシャンプー剤の油分が酸化し、ニオイの原因になることがあります。適量をしっかり泡立てて使い、頭皮に残らないようしっかりすすぐことが大切です。
トリートメントは地肌につかないようにし、こちらもしっかりと洗い流しましょう。頭皮をスッキリと洗えるシャンプーブラシを使うのもおすすめです。
おすすめ商品

頭皮をすっきり洗浄し、有機植物エキスと精油が髪を健やかにととのえるオーガニックスカルプシャンプーです。

アルジェラン アロマ スカルプシャンプー
バランシングモイストシリーズから100%精油だけで調香した新ラインです。植物由来洗浄成分の豊潤な泡が頭皮をやさしくすっきり洗浄します。
「ワキ」のニオイ対策

ワキの下は元々汗腺が多く、汗腺から出るたんぱく質が、皮膚の表面の細菌によって分解されると独特のニオイを生じさせてしまう厄介なところ。対策としては、毎日洗って清潔にすることです。そして、汗をかいたときは、菌が繁殖する前にすぐに拭き取ることが大切です。しかし、着ている洋服によっては汗を拭きにくいこともあるかもしれません。
そんなときに活躍するのが制汗剤です。
拭いても拭いても汗が止まらない暑い日は、汗拭きシートを使うのもおすすめです。ニオイはもちろん、発汗を抑えてくれるものもありますので、これからの時期は携帯すると安心です。
おすすめ商品

マツモトキヨシ オリジナル商品 薬用デオドラントスプレー 各種
マツモトキヨシオンラインストア銀担持アパタイトを配合し、においを防いで、さらさら快適な脇を保ちます。イソプロピルメチルフェノール(有効成分)がにおいの元となる菌を殺菌します

マツモトキヨシ専売商品 リフレア デオドラントリキッドW
W殺菌有効成分が汗と皮脂のニオイをしっかり抑え、さらさら感が持続します。

matsukiyo 素肌スッキリボディシート 各種
マツモトキヨシオンラインストア汗のベタつき・ニオイすっきり爽快!厚手のボディシートです。

matsukiyo メンズボディシート 各種
マツモトキヨシオンラインストア顔の汗・ニオイを拭きとりスッキリ爽快!ベタつき防止パウダー配合でお肌がサラサラになるボディシートです。

アルジェラン ボデイソープ リフレッシュ
整肌有機植物のリフレッシュ処方で、洗い上がりさっぱりさらさらキメ肌へ。
「足」のニオイ対策

足の裏はワキと同様、汗腺が多く、汗をかきやすい部位です。その量は一日コップ1杯分にもなると言われています。その大量の汗が、足の皮脂や古い角質などと混ざると、ニオイの原因となる雑菌が発生します。
毎日同じ靴を履いてしまっているビジネスマンの方は要注意!中の湿気が取り切れないうちにまた同じ靴を履いてしまうと、雑菌やニオイが発生しやすくなってしまいます。
複数の靴を履き回し、なるべく通気性の良い状態を作りましょう。それでも、ニオイが気になるな…というときにおすすめなのが消臭効果のあるスプレー。毎日靴を脱いだときにシューッとスプレーすれば、靴の中や足のニオイをカットできます。
おすすめ商品

殺菌防臭成分配合で足のニオイをスッキリおさえ、植物由来パウダー配合でサラサラ感を持続し、メントール配合でひんやりクールな使用感のフットスプレーです。ストッキングの上から使用しても白くなりにくいです。

matsukiyo くつとブーツの消臭スプレー 各種
マツモトキヨシオンラインストア銀イオン(Ag+)の抗菌力がニオイ菌をカット。真球状多孔質パウダー配合でサラサラ感が持続します。
ニオイにくい汗になるには?

これまでニオイ対策商品を紹介してきましたが、もし生活習慣を見直すことで汗のニオイが軽減されたら、特にこれからの季節は取り入れてみたいですよね。
汗のニオイを軽減するには、とてもシンプルな方法ですが「運動をしっかりして汗をかくこと」です。汗をたくさんかくと、汗腺の機能が向上し、ニオイの原因となる成分が少ないさらさらとした汗をかけるようになります。夏に向け、シェイプアップのために運動を始める方もいると思いますが、ぜひニオイ対策としても、しっかり水分補給を行いながら適度な運動を取り入れましょう!

いかがでしたか。
汗のニオイは仕方がないもの、と決めつけていませんか?上手にケアアイテムを取り入れれば、ニオイを抑えて爽やかな状態を作り出すことが可能です。
ぜひmatsukiyoで爽やかな夏を過ごしましょう♪
記事一覧
-
UVケアの基礎知識を身につけて、日焼け止めを選ぶ
-
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
-
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
-
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
-
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
-
美爪を育てる!おうちでできる簡単セルフネイルケア
-
年末をラクに!プレ大掃除をはじめるなら今!
-
毎日疲れていませんか?おうちティータイムでリラックス
-
ヘアケアを見直して、目指そう“うるツヤ髪”!
-
いまどきメイクは「すっぴんもキレイ」と思わせるのがルール
-
ボディメイクをサポート!毎日プロテイン生活
-
健康な体を目指すために、腸内環境を整えよう!
-
生理トラブルを和らげ、快適に過ごすためのアイデア
-
こんなところにも影響が!? テレワークが招くトラブルを解決!
-
あなたの平熱、低くない? 体を温めて美と健康を手に入れよう!
-
大掃除後のキレイなお部屋をキープする便利アイテム!
-
マスク必須の今だからこそ、「口元ケア」の徹底を!
-
美しい人が決して後回しにしない、ハンドケア
-
マスクの着用で変化した肌悩み。この秋は本気の角質ケア!
-
メイクアップ用品、アップデートしてますか?
-
“万が一”のときに 家に置いておきたい備蓄アイテム
-
おうちの中の臭いの元をmatsukiyo消臭アイテムで対策!
-
汗を吸った洋服、適切な洗濯で長持ちさせよう
-
夏の肌荒れ、原因はエアコンの使いすぎかも?今こそ保湿ケアを頑張る理由
-
その不調、ひょっとして“目の疲れ”が原因かも!?疲れ目を予防するアイテム&テクニック
-
慣れない新生活でもバテない体に!matsukiyoが提案する体と心のケア方法
-
体調管理は良い睡眠から!matsukiyoで快眠サポート
-
体調管理に気をつけて忘年会シーズンを楽しもう!
-
matsukiyoで頑張らない“小掃除”を始めよう!
-
matsukiyoでスポーツの秋を楽しもう!
-
増税前に買っておきたい商品は?
-
管理栄養士監修!スタミナ満点ラクラクレシピ
-
matsukiyoで夏のニオイ対策!
-
管理栄養士監修!高たんぱく料理レシピ
-
薄着になると気になるあれこれ…matsukiyoがサポート!
-
新生活の準備はmatsukiyoで!~医薬品編~
-
新生活の準備はmatsukiyoで!~生活用品編~
-
ムズムズする季節も、カワイク快適に過ごそう!
-
寒さの厳しくなる時期に向けて~冷えない体を作ろう!~
-
体調を崩しやすいシーズンに備えて ~日常生活で気を付けたいこと5選~
-
秋冬は顔も体も乾燥注意!matsukiyoで全身しっとり作戦
-
「髪」の紫外線ダメージ感じていない?今のうちにお手入れしよう!
-
薬剤師監修「防災グッズ」に入れておきたい医薬品4選
-
管理栄養士監修!旬の食材を楽しむ夏レシピ
-
「キレイ」と「時間」をうみだす!ご多忙女子向け【時短&効率美容】のススメ
-
Simple&Fashionable!
モノトーンパッケージ商品特集