SKIN CARE
MOIST LOTION
オーガニックラべンダー蒸留水※1と植物性プロパンジオール※2がうるおいを補給し、オーガニックアロエべラ※3がお肌の奥※4までしっかり浸透しながら、肌表面に保湿ヴェールを形成します。みずみずしいうるおいに満ちた素肌へ。
パッチテスト済み:
全ての方に刺激が起こらないということではございません。
アレルギーテスト済み:
全ての方にアレルギーが起こらないということではございません。
うるおいが角質層の
すみずみまで広がる
低温圧搾抽出
オーガニックアロエベラ※3
揺らぎがちな肌※5を
ととのえながら保湿する
オーガニックラベンダー水※1
長時間しっとり感をキープする
植物性プロパンジオール※2
※1 ラベンダー水(保湿剤)※2 プロパンジオール(保湿剤)※3 アロエベラ液汁(皮膚コンディショニング剤)※4 角質層まで ※5 乾燥によって敏感になった肌 ※6 マンダリンオレンジ果実油(着香剤)
*原産国はやむを得ず変更する可能性がございます。
ABOUT ARGELAN
私たちは、原料の配合目的や由来を可能な限りすべて開示します。アルジェランの製品には、世界各国から厳選し調達した多種多様な植物原料が使用されています。私たちは、「ひとつひとつの原料の配合目的や由来、オーガニック認証の有無」を具体的に開示することで、透明性が高く信頼できる原料から作られた製品であることを知っていただき、安心をお届けしたいと考えています。
表示名称 *オーガニック原料 | 由来 | 主な配合目的 |
---|---|---|
水 | ー | 基剤 |
アロエベラ液汁✽ | 葉汁 | 皮膚コンディショニング剤 |
プロパンジオール | トウモロコシ | 保湿剤 |
ジグリセリン | ヤシ・パーム | 保湿剤 |
ペンチレングリコール | トウモロコシ・サトウキビ | 保湿剤 |
ラベンダー水✽ | 花・葉 | 保湿剤 |
グリセリン | ヤシ・パーム | 保湿剤 |
ニュウコウジュ油 | 樹脂 | 着香剤 |
マンダリンオレンジ果皮油✽ | 果皮 | 着香剤 |
ベルガモット果皮油 | 果皮 | 着香剤 |
ラベンダー花エキス✽ | 花 | 整肌剤 |
ベタイン | ビート | 保湿剤 |
オリーブ葉エキス✽ | 葉 | 皮膚コンディショニング剤 |
グリコシルトレハロース | トウモロコシ | 保湿剤 |
スイゼンジノリ多糖体 | スイゼンジノリ | 保湿剤 |
クエン酸 | トウモロコシ | ph調整剤 |
シロキクラゲ多糖体 | シロキクラゲ | 皮膚コンディショニング剤 |
ヘプチルグルコシド | ヒマシ | 界面活性剤 |
キュウリ果実エキス✽ | 果実 | 整肌剤 |
ミリスチン酸ポリグリセリル-10 | ヤシ・パーム | 界面活性剤 |
ビルベリー葉エキス✽ | 葉 | 整肌剤 |
クエン酸Na | トウモロコシ | ph調整剤 |
カニナバラ果実エキス✽ | 果実 | 整肌剤 |
加水分解水添デンプン | トウモロコシ | 保湿剤 |
タチジャコウソウ花/葉エキス✽ | 花・葉 | 整肌剤 |
ベンジルアルコール | 合成 | 防腐剤 |
カミツレ花エキス✽ | 花 | 皮膚コンディショニング剤 |
エタノール | サトウキビ | 原料溶媒 |
セイヨウサンザシ果実エキス✽ | 果実 | 皮膚コンディショニング剤 |
デヒドロ酢酸 | 合成 | 防腐剤 |
ローズマリー葉エキス✽ | 葉 | 皮膚コンディショニング剤 |
セージ葉エキス✽ | 葉 | 皮膚コンディショニング剤 |
適量(2〜3プッシュ)を手にとり、ひと肌で温めながら顔全体にやさしく押さえるようになじませてください。