2019/06/10
2020年に向け、スポーツを始める方、健康意識の高まり、鍛えて美しいボディスタイルを目指す方などの増加を背景に「たんぱく質」への注目が高まっています。トレーニングにプラスしてプロテインやアミノ酸を摂っている方も多いと思いますが、できれば普段の食事からも良質なたんぱく質を摂取したいところ。
今回はマツモトキヨシの管理栄養士が監修した、たんぱく質が豊富に含まれたレシピを4つご紹介します。どの料理も1人当たりたんぱく質を18.0g以上摂取できます!
レシピ考案者 マツモトキヨシ管理栄養士:佐藤 仁奈子
おやつやおつまみのイメージのナッツはたんぱく質が豊富。鶏ささ身と合わせ、筋肉の素になるたんぱく質がしっかり摂れるレシピにしました。
材料(2人分)調理時間15分 |
---|
・鶏ささ身……3本(120g) [A] ……酒(小さじ2)塩(適量)こしょう(適量)片栗粉(適量) ・ピーマン……2個(80g) ・パプリカ(赤)…1/4個(10g) ・長ねぎ……1/2本(50g) ・matsukiyo ミックスナッツ……1袋(42g) [B] ……しょうゆ(大さじ1)砂糖(小さじ2)Cook Doオイスターソース(小さじ1) ・ごま油……大さじ1 |
レシピ考案者 マツモトキヨシ管理栄養士:村山 朋美
鶏ささ身は高たんぱく&低カロリーな素材。じめじめ暑い季節でも食べやすいアレンジそうめんです。
材料(2人分)調理時間20分 |
---|
・そうめん……2束 ・鶏ささ身……2本(80g) ・トマト 小……1個(100g) ・なす 小…1個(60g) ・サラダ油……小さじ1 ・青じそ……2枚 [A] ……しょうゆ(大さじ2)みりん(大さじ2)調整豆乳(3/4カップ)ほんだし(小さじ1/2)ラー油(小さじ1)すり白ごま(小さじ2) |
レシピ考案者 マツモトキヨシ管理栄養士:伊原 明日香
プロテインをブラウニー風のプロテインバーに仕上げました。ドライフルーツ入りのフルグラで、味&食感も楽しめます。
材料(2人分)調理時間15分 |
---|
・matsukiyo フルーツグラノーラ……80g ・matsukiyo LAB カカオ70%チョコレート…2粒 ・卵(Mサイズ)……1個 ・牛乳……30ml ・オリーブオイル……6g ・砂糖……12g ・matsukiyo LAB ホエイプロテイン……12g ・アーモンドプードル……15g ・ピュアココア……10g |
レシピ考案者 マツモトキヨシ管理栄養士:野崎 麻依
たんぱく質だけでなく、ビタミンB群が豊富な豚肉やチーズとその利用率を高めるアリシンが豊富な、にんにくを使った疲れを癒す食欲増進パワーメニュー!
材料(2人分)調理時間15分 |
---|
・豚ロース肉薄切り……6枚(100g) ・スライスチーズ……3枚 ・カットトマト缶(食塩無添加)…1缶(400g) ・ぶなしめじ…1/2パック(50g) ・玉ねぎ……1/4個(50g) ・にんじん……1/3本(50g) ・ピーマン……1個(30g) ・にんにく……1片 ・「味の素KKコンソメ」固形タイプ……1個 ・サラダ油……大さじ1 ・パセリのみじん切り……適量 |
いかがでしたか。
キレイに鍛えるためにも、健康のためにも、たんぱく質はとても大切な栄養素。
美味しく、しっかりたんぱく質を摂取しましょう。ぜひ作ってみてくださいね!
各レシピで使用したmatsukiyo商品はこちら!
matsukiyo フルーツグラノーラ
presented by:AJINOMOTO×マツモトキヨシホールディングス 「毎日頑張っているあなたに カラダツクリレシピ」
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
美爪を育てる!おうちでできる簡単セルフネイルケア
年末をラクに!プレ大掃除をはじめるなら今!
毎日疲れていませんか?おうちティータイムでリラックス
ヘアケアを見直して、目指そう“うるツヤ髪”!
いまどきメイクは「すっぴんもキレイ」と思わせるのがルール
ボディメイクをサポート!毎日プロテイン生活
健康な体を目指すために、腸内環境を整えよう!
生理トラブルを和らげ、快適に過ごすためのアイデア
こんなところにも影響が!? テレワークが招くトラブルを解決!
あなたの平熱、低くない? 体を温めて美と健康を手に入れよう!
大掃除後のキレイなお部屋をキープする便利アイテム!
マスク必須の今だからこそ、「口元ケア」の徹底を!
美しい人が決して後回しにしない、ハンドケア
マスクの着用で変化した肌悩み。この秋は本気の角質ケア!
メイクアップ用品、アップデートしてますか?
“万が一”のときに 家に置いておきたい備蓄アイテム
おうちの中の臭いの元をmatsukiyo消臭アイテムで対策!
汗を吸った洋服、適切な洗濯で長持ちさせよう
夏の肌荒れ、原因はエアコンの使いすぎかも?今こそ保湿ケアを頑張る理由
その不調、ひょっとして“目の疲れ”が原因かも!?疲れ目を予防するアイテム&テクニック
慣れない新生活でもバテない体に!matsukiyoが提案する体と心のケア方法
体調管理は良い睡眠から!matsukiyoで快眠サポート
体調管理に気をつけて忘年会シーズンを楽しもう!
matsukiyoで頑張らない“小掃除”を始めよう!
matsukiyoでスポーツの秋を楽しもう!
増税前に買っておきたい商品は?
管理栄養士監修!スタミナ満点ラクラクレシピ
matsukiyoで夏のニオイ対策!
管理栄養士監修!高たんぱく料理レシピ
薄着になると気になるあれこれ…matsukiyoがサポート!
新生活の準備はmatsukiyoで!~医薬品編~
新生活の準備はmatsukiyoで!~生活用品編~
ムズムズする季節も、カワイク快適に過ごそう!
寒さの厳しくなる時期に向けて~冷えない体を作ろう!~
体調を崩しやすいシーズンに備えて ~日常生活で気を付けたいこと5選~
秋冬は顔も体も乾燥注意!matsukiyoで全身しっとり作戦
「髪」の紫外線ダメージ感じていない?今のうちにお手入れしよう!
薬剤師監修「防災グッズ」に入れておきたい医薬品4選
管理栄養士監修!旬の食材を楽しむ夏レシピ
「キレイ」と「時間」をうみだす!ご多忙女子向け【時短&効率美容】のススメ
Simple&Fashionable!
モノトーンパッケージ商品特集