このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。内容が100%正確でない場合がありますのでご注意ください。
翻訳後のページでは、一部機能がご利用いただけません(商品購入等)。商品購入等が可能なページは、自動的に翻訳前のページにつながります。
マツキヨブランド
・ソイプロテイン100%使用です。
・砂糖、保存料、増粘剤不使用です。
・少ない水でも溶けて、おいしく飲めます。
成分・分量
【原材料名】
粉末状大豆たんぱく(アメリカ製造)、乳製品、澱粉分解物、ストロベリー果汁パウダー、塩/香料、クエン酸、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、乳化剤、(一部に大豆、乳成分を含む)
【栄養表示成分】
1食(20g)当たり(推定値)
エネルギー・・・77kcal
たんぱく質・・・16.4g
脂質・・・0.8g
炭水化物・・・1.3g
-糖質・・・1.0g
-食物繊維・・・0.3g
食塩相当量・・・0.4g
用法及び用量
【お召し上がり方】
水または牛乳、100ml-150mlに付属のスプーン2杯(約20g)を溶かす。
※量は、お好みに応じて調整してください。
※水または牛乳に溶かした後は速やかにお飲みください。
使用上の注意点
●乳幼児の手の届かないところに置いてください。
●食物アレルギーのある方は、原材料を確認してください。
●治療中、妊婦・授乳中の方は召し上がる前に医師と相談して下さい。
●食品のため衛生的な環境で取り扱ってください。
●開封後は開封口をしっかり閉めて保存してください。
●1日の摂取目安量を基準に、過剰摂取にならないように注意してください。
●体質により、おなかが暖くなることがあります。
●自然原料のため、色調が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
●あたたかい牛乳またはお湯を入れてシェイクしないでください。水蒸気や内溶液がふき出し、やけどの原因になります。
●濡れたスプーンを袋の中に入れないでください。
●付属のスプーンは、粉の中に埋もれている場合があります。
製品お問い合わせ先
リブ・ラボラトリーズ株式会社
東京都文京区音羽2-1-4
0120-64-4688
受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日除く)
商品サイズ
高さ310mm×幅240mm×奥行き100mm
ゆうき さん |
他の方もかいてありますが、付属スプーンで擦切り2杯だと、余裕で30g以上はあります。たまたま、初めて飲む時に計量したので、すぐにわかり、その後は面倒でもはかりで計量してます。 説明文に「すりきり2杯(20g)」と記載するのであれば、記載のgに対して+−2~3g程度の誤差に抑えるように変更していただきたいのと、持ち手の凹凸が深く、毎回その凹凸に粉が固まっていて、手につくからイライラします。あと、スプーンの持ち手がつるつるしているので、粉末が静電気で砂鉄に磁石を近づけた時のようになります。他社製品はお皿の部分はつるつるして粉が落ちやすいようになり、持ち手は模様等があり、手につくことは少ないです。 現在は、他社のプロテインスプーンを利用しています。 味、香りが★4なのに、付属スプーンで−にさせていただきます。 欲を言えば、タンパク質量が少ないです。管理栄養士監修なので、栄養素にももっとこだわっていただきたいです。運動後やいつもの食事に追加の「プロテイン」というには少ないです。 せめてスプーンはできれば中に入っていない状態で付属されていれば嬉しいです。 2020.12.11 3 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
mario1109 さん |
甘さや香りが程よく、飲みやすいです。袋に記載の通り100mlに付属スプーン2杯だとボソボソのクッキー生地のようになり飲めないので、水を倍量以上にして飲んでいます。 袋の記載か、スプーンの容量が間違っているのかな? 2020.12.09 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
まさ さん |
コスパ最高 味は,自分好みに水の量を調整して下さい。 最初は,豆乳で割っていましたが,水の方がおススメです! 2020.11.05 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
エバタ さん |
飲み始めて1ヶ月程ですが、効果はあまり分かりません。 でも、Amazonや楽天の商品で同じ価格でよくあるソイプロテインよりダントツの溶けやすさと甘さなので、十分満足です。 Amazonでプロテインを購入していましたが、値段で購入していたので、外れも多くて… アプリクーポンで少し安く買えたし、ありがとうございます。 欲をいえば、もっとお腹にたまるというか、満足感があるとありがたいです。あと、甘味が強いので、チョコレート味とか作っていただけたらありがたいです。 甘いものが苦手な方は甘すぎるのかもしれませんが、甘党の私には甘くて美味しいです。 休みの日には、ホットケーキを作るのにプロテインも混ぜて食べるので、その時はまあまあ満足感出ますが… バナナ味は嫌いなので、チョコレート味は飲みたいです。 ご担当者様、ご検討の程宜しくお願い申し上げます。 2020.10.22 7 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
Rune さん |
付属のスプーンには、30ccと記載しているので、水もしくは牛乳100ml〜150mlに対して、袋に記載している通り2杯入れると溶けきらないので、水もしくは牛乳300mlに対して付属スプーン3杯で飲用させて頂いています。袋にはスプーンは20gと記載しているので、スプーンの容量を改善するか、溶かす為の水もしくは牛乳の容量の記載を改善して欲しいです。 2020.10.21 5 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
受け付けました
×
後日サイトに反映されます