このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。内容が100%正確でない場合がありますのでご注意ください。
翻訳後のページでは、一部機能がご利用いただけません(商品購入等)。商品購入等が可能なページは、自動的に翻訳前のページにつながります。
マツキヨブランド
皮膚科用ハイドロキノンクリーム5%です。
気になる黒点に塗るだけの簡単スポットケアです。
類似品のお問い合わせが増えていますが、「化粧品用ハイドロキノン5%(SHQー1と言われます)」と皮膚科用「業務用ハイドロキノン5%」は別原料となり違う製品となります。
皮膚科用の業務用ハイドロキノンは旭研究所のみで製造しています。
ハイドロキノン名で類似品が数多く出ていますが、弊社から他者化粧品メーカーへ業務用ハイドロキノンの販売は行なっておりません。
成分・分量
【成分】
水、スクワラン、ハイドロキノン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル、3-0-エチルアスコルビン酸、パルミチン酸レチノール、アラントイン、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、ボタンエキス、クズ根エキス、BG、乳酸、乳酸Na、コーン油、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、エチドロン酸
用法及び用量
【使用方法】
夜のお手入れの際にご使用ください。
洗顔後、シミの気になる所に塗布してください。
その後いつも通りのお手入れをしてください。
使用上の注意点
お肌に異常が生じた際には使用を中止してください。
製品お問い合わせ先
株式会社旭研究所
東京都江東区塩浜1ー4ー33ー659
03ー5634ー5072
商品サイズ
高さ115mm×幅45mm×奥行き26mm
さとこ さん |
2022.06.11 2月末ハイドロキノン液から初めて1ヶ月にクリームに。 ギャル時代に焼きまくった顔に15年近く目元にシミがチラホラ。 クリームを毎晩かかさず塗りかなり薄くなりコンシーラーいらずでファンデだけで隠せるまでになりました! 液も2本あるので液とクリームで消します!!!! 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ちびた さん |
2022.03.31 ハイドロキノン液だけを2ヶ月半使用していたのですが、効果が見えづらかったので、こちらのクリームと併せて使ってみることにしました。肌の状態を見ながら、慎重に使用し続けて3ヶ月!シミは薄くなりました。液と異なり、クリームは垂れないので良いですね。次なるシミをターゲットにして、これからも日々精進していくつもりです。 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
HoneyPooh さん |
2021.11.18 ずっと使ってみたかった、ハイドロキノン。肌慣れするように、数日に1回で、そばかすと肝斑のところに塗ってますが、まだ1ヶ月程ですが、茶色が薄くなってきてる┉! 美白系試した中でも、効いてるし、自分に合ってるようです。 続けていこうと思います。 11 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ジュリア さん |
2021.06.26 凄し 効き目 有り 長年 グランド内で造り置きしてしまったシミがこの年齢になってからじょじょに、薄くなりまだトライしてから日も浅いのに感動&感謝同時進行です。! 47 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
受け付けました
×
後日サイトに反映されます