このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。内容が100%正確でない場合がありますのでご注意ください。
翻訳後のページでは、一部機能がご利用いただけません(商品購入等)。商品購入等が可能なページは、自動的に翻訳前のページにつながります。
マツキヨブランド
いっぺん食べたら、やめられない。
ソースねり込み麺!
からしの刺激に、マヨのコク。
細い!キレイ!楽しい!マヨビーム
成分・分量
【原材料】
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、ソース、糖類)、ソース(ソース、からしマヨネーズ、糖類、香味油、植物油脂、たん白加水分解物、食塩、豚・鶏エキス、香味調味料、醸造酢)、かやく(キャベツ、マヨネーズ風ソースフレーク、香辛料、アオサ、ソースフレーク)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香辛料抽出物、酸味料、香料、加工でん粉、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸マグネシウム、クチナシ色素、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、えび、オレンジ、さけ、さば、大豆、りんご、ゼラチンを含む)
【栄養成分表示】
1食(135g)当たり
エネルギー・・・604kcal
たん白質・・・10.3g
脂質・・・28.0g
炭水化物・・・77.8g
ナトリウム・・・1.8g
ビタミンB1・・・0.35mg
ビタミンB2・・・0.35mg
カルシウム・・・194mg
(食塩相当量・・・4.6g)
用法及び用量
【調理方法】
お湯の目安量540mL
1.フタを1)から2)の線まではがし、ソース、からしマヨネーズ、ふりかけをカップから取り出し、熱湯を内側の線まで注ぎフタをします。
2.3分後、3)の湯切り口を矢印の方向にゆっくりはがします。
3.カップをしっかり持ち、ゆっくりかたむけながら湯切り口からお湯をすてます。
4.フタをすべてはがし、ソース、からしマヨネーズ、ふりかけをかけてよく混ぜてお召しあがりください。
※カップが変質し破損するおそれがありますので、市販の食用油等は加えないでください。
剤型・形状
麺
製品お問い合わせ先
明星食品
TEL:0120-585-328
商品サイズ
高さ55mm×幅175mm×奥行き157mm
カナコ さん |
2022.02.27 カップ焼きそばの中でこれが1番好きです。お値段が安い時に買いだめしています。 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
こうちゃん さん |
2020.04.24 焼きそば中で、一番多いく食べていました大好きです。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
そら さん |
2020.03.10 いつも食べています。ソース、塩ともにうまい! 飽きないなぁー 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
かおり さん |
2020.03.02 ソースあっさり マヨのパンチ! 美味しい!! 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
sora さん |
2016.04.18 からしマヨネーズ付きなのがうれしいです 3 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
Hiro さん |
2016.03.23 小腹が空いたときには欠かせません! 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
こうちゃんち さん |
2015.12.25 ソースだけでも充分美味しいのに、そこにマヨネーズ! コクが出るだけでなく、多少冷めても麺が伸びること無く美味しさそのまま! まとめ買いしたくなる この1品! 是非お試しあれ! 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ぅーちゃん さん |
2015.11.15 マヨが入ってるカップ焼きそばはレアなので気に入っています。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
candy さん |
2015.11.14 やみつきですね。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
コアラ さん |
2015.11.13 美味しい。 やっぱり一平ちゃん 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
つーちゃん さん |
2015.10.14 からしマヨネーズを付けた味にハマってます! チラシ特売で安く買えました。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
なつ さん |
2015.10.08 麺はしっかりしていて、ソースとマヨネーズがベストマッチでやめられないおいしさです。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ちこちゃん さん |
2015.09.24 からしマヨがイィ! 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
noa さん |
2015.08.09 明星さん好きです♪からしマヨが絶妙に良いです!! 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
NNN2234 さん |
2015.08.08 カップ焼きそばは、やっぱり一平ちゃん。夜店の焼そばが最高。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ゆにゃん さん |
2015.08.06 カップ焼きそばといったらコレ!! 昔からずーっと食べてます! 私はこのからしマヨが大好きで常に一平ちゃんのストックがあるくらい。 個人的にはからしマヨがもう少し多めだと嬉しいな。 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
受け付けました
×
後日サイトに反映されます