このページは機械翻訳を使用して翻訳されています。内容が100%正確でない場合がありますのでご注意ください。
翻訳後のページでは、一部機能がご利用いただけません(商品購入等)。商品購入等が可能なページは、自動的に翻訳前のページにつながります。
マツキヨブランド
発汗により失われた水分、電解質をスムーズに補給する健康飲料です。適切な濃度と体液に近い組成の電解質溶液のため、すばやく吸収されます。仕事、スポーツ、風呂上がり、寝起きなど、様々なシーンにおいて渇いたカラダにもっとも適した飲料です。
家庭用ドリンクとしてお子様からお年寄りまで幅広くお飲みいただけます。
成分・分量
<原材料>
砂糖、ぶどう糖、粉末果汁、デキストリン、食塩、酸味料、ビタミンC、塩化K、調味料(アミノ酸)、乳酸Ca、香料、炭酸Mg
<栄養成分表示>
1袋74g当たり(1L用)
エネルギー・・・288kcal
タンパク質・・・0g
脂質・・・0g
炭水化物・・・72g
ナトリウム・・・520mg
カリウム・・・227mg
カルシウム・・・23mg
マグネシウム・・・6mg
用法及び用量
<飲み方>
水1L(コップ約5杯分)に1袋(74g)を全量よく溶かしてください。
剤型・形状
粉末
製品お問い合わせ先
大塚製薬株式会社 お客様相談室0120-550-708
商品サイズ
高さ145mm×幅120mm×奥行き50mm
タッキー さん |
この季節、リーズナブルに水分補給ができて有り難いです! 2020.08.31 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
松戸杉三 さん |
冬はお湯割りにして飲んでいます 小さじ2でマグカップ1杯です 2020.03.06 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
アヤノ さん |
なかなか無いポカリがあって今年は重宝しています。 2019.08.24 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
くま さん |
破格の値段で売ってくださるのはありがたい。 夏以外も定番の季節じゃなくても年中おいてほしいです。 2018.10.03 3 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
田丸 さん |
仕事柄外現場仕事なのでパウダータイプもポカリスエット自体も重宝してるので思ったより早く届いてとても助かりました 2018.07.18 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
manbo さん |
子供の時、発売されてから何かとお世話になるポカリスエット、夏場には特に活躍してくれる飲み物で脱水症状にならない様にこまめに飲んでます。 スウエットは英語で(皆様も御存知でしょうが)汗と言う意味で汗をかいて汗を飲むとでも言いましょうか。 砂糖が少し多めではと思いますがパウダーのこの商品は安価でミネラルウォーターと混ぜれば一石二鳥です。 2016.12.24 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
たねさん さん |
今年は猛暑!!先月から暑い中のお仕事をしている際に水分補給をする。今必要なのはポカリスエットのような飲み物。 家でも作れるポカリスエットを。職場で作れるポカリスエットを。粉末状のものが多く置いてあればどのような方でも購入できると思います。 2016.05.23 5 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
リス さん |
野球部のこれからの熱中症対策の為購入しました。 2016.05.01 6 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
ひらりん さん |
商品、表には無果汁とありますが、裏に原材料として粉末果汁と書いてあって、血圧の薬を飲んでいる家族がいたので、グレープフルーツの果汁ではないか、フリーダイアルで問い合わせしたところ、柑橘系の果物を使用してはいるが、薬に作用する量ではないという事で、安心しました。 2015.11.01 5 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
スヌーク さん |
2リットルのペットボトルに粉を2袋を入れれば濃さも丁度よく美味しく飲むことができましたし、熱中症対策にもなりました。 2015.10.20 2 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
みっち さん |
体が乾いたら、これですね!うちは少し薄めにして飲んでます。 2015.10.17 1 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
NNN2234 さん |
スポーツドリンクが簡単にできるのでストックするのに便利です。 2015.08.06 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
はる さん |
夏の水分摂取に適していて、沢山飲んでます 2015.08.03 0 人が参考になったと言っています。 |
参考になった |
受け付けました
×
後日サイトに反映されます